唐菓子(からかし・からがし・からくだもの)

源氏物語 第19帖「薄雲」で登場

唐菓子
風俗博物館で2008年に撮影


 平安時代、「くだもの」といえば、木になる果実<栗・柿・梨・柑子(こうじ)など>のことでした。「果子」または「木菓子」とも書き、間食や酒の肴として食べられていました。
 また、「くだもの」という語が加工食品としての意味の菓子を指す場合があり、奈良~平安時代に中国から製法が伝わった唐菓子(からかし・からがし・からくだもの)も含まれます。

 唐菓子の多くは、米粉や小麦粉を水でこねて形作り、油で揚げたものでした。


 『源氏物語』において、「くだもの」または「御くだもの」という語の用例は多いですが、源氏物語<薄雲>の帖で登場する「御くだもの」は加工食品としての「くだもの」=唐菓子であると思われます。

 以下は、幼い明石の姫君が母の明石の君のもとを離れ、紫の上が住む二条院に到着した場面です。

 

こなたにて御くだもの参りなどしたまへど、やうやう見めぐらして、母君の見えぬをもとめて、らうたげにうちひそみたまへば、乳母召し出でて、慰め紛らはしきこえたまふ。


(訳:(明石の姫君は)こちら(=紫の上のそば)でお菓子をお召し上がりなどなさるが、だんだんと見回して、母君が見えないのを探して、いじらしげにべそかいていらっしゃるので、乳母をお呼び出しになって、慰めたり気を紛らわしてさし上げなさる。)



 【本文・訳は渋谷栄一氏のwebサイト『源氏物語の世界』より引用】



 紫の上は明石の姫君を迎えるために、姫君が喜ぶような小さなお道具やお菓子(唐菓子)を用意して二条院で到着を待っていました。しかし二条院に到着した明石の姫君は唐菓子を食べながら、周囲の異変と母の明石の君の姿が見えないことに気付き泣き出すのでした。

 一児の母である作者・紫式部の描写力が冴えている場面でもあります。

 この時、明石の姫君が食べた唐菓子がどんなものであるのかは記されていませんが、子どもが好むような形や味の唐菓子が用意されていただろうと推察されます。



 現在、唐菓子の一部は神饌や仏供として伝承されています。一般の私たちが唐菓子を食べたり店頭で買ったりすることも可能です。

 現在伝わる唐菓子が買えるお店のリスト・・・それぞれお菓子の形態は異なります。<順不同>

店名 菓子名 URL(別ウインドウで表示) 場所
京御菓子司 亀屋清永  清浄歓喜団 http://www.kameyakiyonaga.co.jp/  京都市東山区 
餢飳(ぶと)
三輪そうめん 山本 麦縄菓子 http://www.miwayama.co.jp/  奈良県桜井市
御菓子司 萬々堂通則 ぶと饅頭 http://www.manmando.co.jp/  奈良県奈良市


自社で再現された唐菓子をいただける料理店<順不同>

店名 料理名 URL(別ウインドウで表示) 場所
京料理 六盛 唐菓子 http://www.rokusei.co.jp/ 京都市左京区





★購入&おいしくいただきました!!

清浄歓喜団 『京御菓子司 亀屋清永』さんの「清浄歓喜団」

 2009年7月に亀屋清永さんからお取り寄せして、いただきました。遣唐使によって中国から伝わった唐菓子の一種。


画像をクリック!!
麦縄菓子  『三輪そうめん 山本』さんの「麦縄菓子」

 2010年5月に奈良県立万葉文化館のショップで購入。唐菓子のひとつ、「索餅(さくべい)<麦縄(むぎなわ)>」の形を留める揚げ菓子。


画像をクリック!!
ぶと饅頭  『御菓子司 萬々堂通則』さんの「ぶと饅頭」

 2010年5月に萬々堂通則さんで直接購入。唐菓子のひとつ、「ぶと」の形を留める揚げ菓子。


画像をクリック!! 
ぶと  『京御菓子司 亀屋清永』さんの「ぶと」

 2015年2月に髙島屋オンラインストアを通じてお取り寄せして、いただきました。遣唐使によって中国から伝わった唐菓子の一種。


画像をクリック!!



★おいしくいただきました!!

唐菓子 『京料理 六盛』さんの「唐菓子」

 2003年5月に(株)井筒さん主催で仁和寺において開催されたイベント「紫の心~源氏物語の世界~」でいただきました。


画像をクリック!!
唐菓子 『京料理 六盛』さんの「木果子」と「唐菓子」

 2008年10月に六盛さんで友人たちと「創作平安王朝料理」をいだきました。第九進に「木果子」、第十進に「唐菓子」が登場。


画像をクリック!!




【参考】
『源氏物語の鑑賞と基礎知識
№33 薄雲・朝顔』
監修:鈴木一雄 編集:小山利彦 発行:至文堂
『平安時代史事典』CD-ROM版 監修:角田文衛 編:古代学協会
  古代学研究所
発行・角川学芸出版
平成二十年
京菓子資料館第四回企画展
「京菓子でつづる源氏物語展」
説明書
主催:(財)ギルドハウス京菓子 京菓子資料館
京菓子司 俵屋吉富
源氏物語千年紀
「源氏物語と和菓子」展
小冊子
編集:株式会社 虎屋 虎屋文庫 虎屋十七代 黒川光博
 夏の特別企画
「和菓子の歴史」展
小冊子
編集:株式会社 虎屋 虎屋文庫 虎屋十七代 黒川光博
機関誌「和菓子」
平成17年3月 第12号
特集―唐菓子
編集:株式会社 虎屋 虎屋文庫 虎屋十七代 黒川光博
webサイト『源氏の部屋』「源氏物語にみる平安時代の生活」平安時代のお菓子


ページトップへ

『花橘亭~源氏物語を楽しむ~』 MENU

Copyright (C) なぎ All Rights Reserved.
inserted by FC2 system