花橘亭〜源氏物語を楽しむ〜源氏物語ゆかりの地をめぐる遥かなる筑紫 太宰府  
源氏物語ゆかりの地をめぐる 遥かなる筑紫 太宰府 本文へジャンプ
遥かなる筑紫 太宰府 | 大宰府と玉鬘 | 観世音寺 | 菅原道真 | 大弐三位    
源氏物語
ゆかりの地をめぐる

太宰府
大宰府政庁跡の紅梅・白梅
            

遥かなる筑紫 太宰府


源氏物語と太宰府


 『源氏物語』に登場する姫君・玉鬘(たまかずら/たまかづら)は、夕顔と頭中将<のちの内大臣>との間に誕生し、母の死を知らないまま、乳母に伴われて京から筑紫へ下って美しく育ちます。
 それは、玉鬘を育てた乳母の夫が大宰少弐(だざいのしょうに=大宰府の次官)であったためでした。
 玉鬘が4歳〜10歳ぐらいまでを過ごしたのは大宰少弐の勤務地である大宰府政庁の周辺だったと思われます。

 また、『源氏物語』の作中には、役所としての大宰府そのものではなく、大宰府の役人と縁がある人物が複数登場します。さらに『源氏物語』での貴族の生活を彩る唐物(からもの=舶来ブランド品)は、海外から都の貴族たちへ直接運ばれたのではなく、大宰府を経てもたらされていました。

 そんな『源氏物語』ともゆかりの深い、現在の福岡県太宰府市の名所をこのコンテンツにてご紹介いたします。

※大宰府・太宰府の表記について以下のように使い分けます。
  大宰府=古代の役所や遺跡名
  太宰府=中世以降の地名や天満宮 



 参考にさせていただいた本
「平安時代史時点CD-ROM版」 監修:角田文衞
編:古代学協会・古代学研究所
発行:角川学芸出版
「源氏物語の鑑賞と基礎知識」
bP2 玉鬘 
監修:鈴木一雄
編集:平田喜信
発行:至文堂 
「源氏物語の鑑賞と基礎知識」
bR1 梅枝・藤裏葉  
監修:鈴木一雄
編集:河添房江
発行:至文堂
増補改装「源氏物語の鑑賞と基礎知識」
 須磨
監修:鈴木一雄
編集:日向一雅
発行:至文堂
「光源氏が愛した王朝ブランド品」 著:河添房江 発行:角川学芸出版 
「続・源氏物語紀行」  著:鈴木幸子  発行:創英社
発売:三省堂書店
大宰府史跡発掘調査30周年記念特別展
「大宰府復元」
編集・発行:九州歴史資料館 
「太宰府発見」 著:森弘子  発行:海鳥社 
「目でみる大宰府」 監修:森弘子  発行:古都大宰府保存協会
「太宰府紀行」 監修:森弘子
編:(財)古都大宰府保存協会
発行:海鳥社
小学館ウィークリーブック
週刊 古寺をゆく 45
「観世音寺と九州の名刹」
  発行:小学館

※このコンテンツ内の事柄でお気づきの点がございましたら、ご教示いただけますと嬉しいです。<(_ _)>


▲このページの一番上に戻る
 
         
遥かなる筑紫 太宰府  大宰府と玉鬘 観世音寺 菅原道真  大弐三位 
源氏物語に登場する
大宰府と縁のある人物
大宰府政庁跡 講堂 榎社
<府の南館跡>
文字ヶ関公園
<門司関址>
大宰府の役所 金堂
紫式部の情報源 地図 梵鐘 太宰府天満宮 竈門山
<宝満山>
    五重塔心礎  
    清水記碑    
    宝蔵    
    戒壇院    
    地図    
    神仏に願をたてる    
         
お問い合わせHOME 
Copyright(C) なぎ AII Rights Reserved

inserted by FC2 system